S.BUS2の設定と接続



S.BUS2システムとハイボルテージシステムについて

     
  S.BUS方式+将来的に双方向通信でサーボの特性が変更できる機能を内蔵している新型サーボです。S.BUS2ではテレメトリー機能と同じS.BUS2ポートに接続しても動作が可能になりました。
もちろん通常のサーボとしても使用できます。
     
  新製品のS.BUSサーボは全てハイボルテージサーボです。電源は4.8〜7.4Vと幅広い電圧対応となりバッテリーの自由度が増しました。受信機専用の純正リチウムフェライトバッテリーがお勧めです。
電源:4.8〜7.4V(乾電池は使用不可)
     


接続例 S.BUS2の様々な接続方法




S.BUSサーボを使用する場合に専用三又ハブを接続します。初期状態はサーボにチャンネルをもたないので、三又ハブを使用してチャンネル設定ができます。

接続例  S.BUSレシーバー+S.BUSサーボを使用する場合

 

 

S.BUSレシーバーからデコーダーを利用し通常のサーボを使用する場合


お手持ちの通常サーボを利用したい場合は、S.BUSレシーバーにSBD-1を接続します。通常のサーボはサーボ本体にチャンネルをもたないのでSBC-1にて、SBD-1のチャンネル設定を行ってから接続します。

接続例  S.BUSレシーバー+S.BUSサーボを使用する場合




6KでS.BUS2を使用する例


6KでS.BUSを使用する例